アルコール依存症の方への支援 

 アルコール依存症の方には、自助グループへの参加と医療機関への通院を主軸に、専門機関と連携しながらお酒を飲まない生活を送っていただきます。それぞれの回復度合いやステップアップの状況を見ながら、今後の方向性や、自立に向けた課題を各機関と確認し、連携を取りながら相談していきます。自助グループの参加については、アルク・AAをご利用していただきます。

 

スリップの際は、入所継続か検討になります。

どのような状況においても、担当の職員と綿密に相談をしながら、回復に向けた生活を送っていただきます。

典型的な一日の流れ

 

 

1.通所

 365日休みなくアルク・AAに通所して頂きます。

 

2.交通費

 アルクやAAへの参加費は甲突寮が立替え、福祉保健センターに請求します。そのため、アルク、AAに参加した際は、出席票のご提出をお願いしています。

 

3.ホームグループ

 入所中、AAは磯子グループ参加が基本となります。特別の理由がない限り、欠席や決められたグループ以外への参加会場の変更はできません。

 

4.親族との交流

 アルコールのプログラムが終了するまで原則として親しくされている方との交流・交信は禁止となります。これは、回復を主目的と考える為です。

 

5.入所期間

 就労までの期間や在所期間は、人によってそれぞれです。担当の職員と綿密に相談しながら、自立へ向けた準備をしていきます。


              こうつきりょう

社会福祉法人幼年保護会 甲突寮


生活保護法の規定に基づいて、身体上または精神上の理由により養護及び補導を必要とする利用者に対して、生活指導等を通して自立更生への援助を行います。

 

設置・設営   社会福祉法人 幼年保護会

事業根拠法令  生活保護法

業種      更生施設

施設長     中村 和之

認可年月日   昭和39年9月1日

定員      最大50名

        (成人男性のみ)

 

 

〒235-0011

神奈川県横浜市磯子区丸山1丁目19番20号

Tel:045-751-0796 Fax:045-751-0795



Copyright@2020 甲突寮 All Rights Reserved.